セラピストブログ

冬のだるさ…ビタミンD不足かも?

2023/02/02
⁡冬は日照時間が短かったり、寒くて外での行動が少なくなったりと、紫外線を浴びることが少なくなります。
そうすると、紫外線を浴びることで生成されるビタミンDが不足しがちになります。

そして、ビタミンDの不足は【セロトニン】の不足にも繋がります。

ビタミンDは【セロトニン】の生成と調達を助ける働きがあるからです。



⁡【セロトニン】は日光を浴びたり、適度な運動で脳内に分泌される神経伝達物質で、

【セロトニン】が増えると、⁡
・心の安定や安心感
・ストレス発散⁡
・集中力up⁡
・気持ちが明るくなる⁡
・脳を活発に働かせる
などの効果があると言われていて、別名『幸せホルモン』とも呼ばれます。⁡


逆にセロトニンが低下すると、⁡
・イライラ⁡
・慢性的疲労感⁡
・不眠⁡
・意欲低下⁡
・不安⁡
・ウツ等の症状が起こりやすくなると言われています。⁡

冬場の疲労感は、ビタミンD不足によるセロトニンの低下も考えられるのです。⁡




またビタミンDは、骨の石灰化を促進して骨を丈夫にする働きがあります。⁡
慢性的に不足すると、骨粗しょう症につながることも(>_<)


冬の疲労改善・免疫upの他にも大人女性にとても大切です!⁡

紫外線を浴びることが少ない冬は、食事などでの摂取がおすすめです(^O^)

京都宇治・城陽 オイルリンパマッサージ
 かのん~緩穏~