セラピストブログ

慢性的な腰のお疲れには!

2022/05/12
人の背骨は、衝撃を吸収するためにS字カーブになっていますが、腰のカーブが深すぎてお尻が突き出ているような姿勢は「反り腰」と呼ばれます。



「反り腰」の姿勢は、腰の疲れの他に背中の張りや、太ももの前面やふくらはぎの張り、首こりも起こりやすくなります。


「エッ?‼私反り腰かも…」と、思われた時は自分でチェックできますよ。

 
【反り腰のセルフチェック】
①床の上に仰向けに寝て、脚を伸ばします。
②その状態で、腰と床の間に手の平を入れます。
③手のひらがギリギリ入るくらいが正常なカーブ、手のひらがスルッと入ると反り腰の可能性有です。

 


逆に、腰の内カーブが無い場合も腰に疲れが溜まりやすくなります。

お腹の筋肉が縮んで硬くなり、背中側の筋肉は丸く伸びて緊張している状態です。

背中や、太ももの後ろにもお疲れを感じやすいです。




どちらの場合も、腰や背中を緩めることと、
お腹の筋肉へのアプローチも大切です!
京都宇治・城陽 オイルリンパマッサージ
 かのん~緩穏~