【むくみ】のセルフケア
2021/07/13
前回のブログでは、リンパ液の流れや働きを書きました(*^^*)
今回は【むくみ】のセルフケアをご紹介いたします♪
日々のお疲れを、セルフで少しづつケアしたり、
今日はちょっと疲れすぎたなと思われた時に、
ぜひお試しください。
翌朝には、だいぶんお疲れが軽くなっていると思います!(^^)!
前回の通り、リンパ液は筋肉の動きや臓器の動き、血流の刺激だけで流れますので、
セルフケアも、簡単に言えば…
1.筋肉を動かす
2.身体を温めて血流をよくする。
ことです!
【例えば】
①足首や手首を回したり、
ラヂオ体操やヨガ、ストレッチなどで筋肉を伸ばしたり、動かしたりします。
②散歩は、全身の筋肉を使いますし、血流もよくなります。
③お風呂で浴槽に浸かると身体が温まり、また浴槽の水圧で、より血流がよくなるので、お薦めです。
④簡単なセルフマッサージもお薦めです。
脚のむくみのセルフケアの、足底のお辛いところを手のひらや親指の指先でほぐした後に、足首から膝に向かってふくらはぎや脛を撫ぜ上げます。
太ももがお疲れの時も、基本は膝から股関節に向かって圧をかけて、こり固まっている筋肉をほぐして、血流を良くします。
⑤耳のマッサージもお薦めです。
耳を上・下・横に引っ張ったり、耳たぶを後ろに回したり、耳をねじったりします。
耳を動かすことで、耳の血流が良くなり、頭がスッキリしますよ。
セルフマッサージのやり方について、ご来店時にご希望があればお伝え致します!ご遠慮なくお申し付け下さい(*^^*)
そして、セルフでケアできないことは、どうぞ当サロンをご利用下さいませ♪
今回は【むくみ】のセルフケアをご紹介いたします♪
日々のお疲れを、セルフで少しづつケアしたり、
今日はちょっと疲れすぎたなと思われた時に、
ぜひお試しください。
翌朝には、だいぶんお疲れが軽くなっていると思います!(^^)!
前回の通り、リンパ液は筋肉の動きや臓器の動き、血流の刺激だけで流れますので、
セルフケアも、簡単に言えば…
1.筋肉を動かす
2.身体を温めて血流をよくする。
ことです!
【例えば】
①足首や手首を回したり、
ラヂオ体操やヨガ、ストレッチなどで筋肉を伸ばしたり、動かしたりします。
②散歩は、全身の筋肉を使いますし、血流もよくなります。
③お風呂で浴槽に浸かると身体が温まり、また浴槽の水圧で、より血流がよくなるので、お薦めです。
④簡単なセルフマッサージもお薦めです。
脚のむくみのセルフケアの、足底のお辛いところを手のひらや親指の指先でほぐした後に、足首から膝に向かってふくらはぎや脛を撫ぜ上げます。
太ももがお疲れの時も、基本は膝から股関節に向かって圧をかけて、こり固まっている筋肉をほぐして、血流を良くします。
⑤耳のマッサージもお薦めです。
耳を上・下・横に引っ張ったり、耳たぶを後ろに回したり、耳をねじったりします。
耳を動かすことで、耳の血流が良くなり、頭がスッキリしますよ。
セルフマッサージのやり方について、ご来店時にご希望があればお伝え致します!ご遠慮なくお申し付け下さい(*^^*)
そして、セルフでケアできないことは、どうぞ当サロンをご利用下さいませ♪